こんにちは、サガラです^ ^
今日は釣果情報、ではなく巷で噂のアレ。
のシーズナルオリジナルカラーが着弾しましたので、お知らせです♪
ちょっと長くなりそうなので、苦手な方はささっとスクロールしてください!
巷で噂のアレ。とはこちら

おなじみ、KEYSTONE さんから発売のティップランエギ、”Day Break”でございます。
商品詳細はこちら→YOU TUBE
噂によると、ダイレクトショップオンラインの方では秒殺で完売とのことで、、、
かなり盛り上がってるようです!!
僕もテスト段階からお世話になっております。
試作段階から幾度も釣果を重ねて釣れるのはお墨付きです!


商品名は”Day Break”で
ブランド名は”REVOLT”?
どうやら、”REVOLT”というのは定番完成品の商品ではなく、プロト段階の製品を格安で販売するブランドのようです!
そして、その第一弾が”Day Break”!
現場感満載のメーカーさんだからこそできる機動力という感じです!
なので、今回発売の”Day Break”もごく少量生産で、一回限りの販売の模様です。
今回は、そんな貴重な数量の商品をわがままを言ってオリカラという贅沢な使用で確保していただきました!
今回のシーズナルオリジナルカラーはこちらです!

カラー名はシンプルに”シーズナルブルー”
配色としてはピンクヘッドにブルー下地、パープルバックとなっております。
このブルーパープルの効力はこのブログを読んでいただいてる皆さまなら間違いなくご存じかと思いますが、、
ティップランにおいて、間違いなく必要になるパープル系とブルー系。
その2つを融合してしまうというなんともわがままなカラーです!
ティップランでの水深では、光量の制限もあり濃ゆい(可視光線深度的観点から、残る色)のカラーが圧倒的優勢になってきます。
定番のパープル、グリーンなどもありますが、ブルーとパープルの組み合わせは同系の残る色系でも微妙な濃淡の違いで他のカラーを圧倒するシーンがしばしば、、、
そんなシーンを数多く見て、体験して、ティップランエギのオリカラはこれにしようと心に決めておりました!
そして、ピンクヘッド!!

一見、かっこよさからは離れてしまったように見えるカラー設定ですが、このピンクヘッドの意味合いとしてはシルエット幅の調整を
“Day Break”仕様にしております。
何を隠そう今回のこの”Day Break”のサイズは
3.3号。
この3.3号が意味するのは、仮面シンカーをつけた時のサイズが3.5号になるということです。
秋のティップランでは、サイズ感による釣果の違いが非常に顕著になってきます。
仮面シンカーの色をオレンジ、ピンクにする事で、質量はそのままシルエットを小さく見せるというテクニックを駆使して1人だけボコボコに釣られるというお客様も多々拝見させていただきました。
今回はそのシルエット調整を最大限に行かせる様、仮面シンカー(グロー、パープル)を付けた時は3.5号、浅い水深などで仮面シンカー無しで使う時はピンクヘッド効力で3号に見えるような仕様にしております^ ^!
今回限りの販売ということで、遊び心&現場感満載&釣れるを追求し続けてる商品、カラーになっております^ ^
今回は、数も限られてるということもあり、乗船のお客様優先に直接お渡しできる方に限り販売させていただく形になりますので、ご了承ください!
実はこれからの春の季節10〜20mラインでもモンスターを引き出してくれるのではないかと考えております。
一人当たりの数量の限定はありませんので、使い倒したい方が居ましたらぜひご連絡ください♪
ご予約、取り置きも可能ですので、相良までご連絡お待ちしております^ ^
なくなり次第終了となりますのでご了承ください^ ^!
“Day Break”を片手に、まだ見ぬ圧倒的釣果を夢見てぜひ海に繰り出しましょう♪
ぜひ皆様からのご連絡お待ちしております♪
サガラ
シーズナル代表 森下
080-5243-4438
シーズナル2号艇 サガラ
080-6454-8586